今回のコーヒーはカフェアンデスというもの。いや、単に「…アンデス。マルコ。母を訪ねて……か」と名前で意味なく選んだんですけど。
印象が特にないのよね。苦味2と書いてあるけど、私にはいつもと同じくらい(若干マイルド)に思えた。今、苦味2と見てびっくり。えー、そうなのー。
ブルーマウンテンを思わせる、とあるけどブルーマウンテンの味がわからんから比べられん。あとシティというのは、炒り具合の加減のようでした。シティだとやや深炒りなんだって。まぁ特に可も不可もなかったかな。
| CAFE ANDES カフェ アンデス |
エクアドル ベース |
シティ | コク3 | 苦味2 | 「昔ながらのコーヒー栽培」を行っているアンデス山脈に隣接する良質コーヒー産国だけのブレンド。ソフトな香りと上品な苦味を持ち、ブルーマウンテンを思わせるやさしい口当たりです。 |
美術館帰りに目をつけていたパスタのお店に行ってみたのだが、夜しかやっていなかったのだ。でも気分がパスタになっちゃったのでしょうがない。隣の二子玉川駅まで遠征。
帰りはラーメンを食べようと、携帯のNAVITIMEをフル活用でティーヌンというタイラーメンのお店に行った。
飲み屋系メニューに興味津々。
さて食べ物好きの私ら、今回の夕食はカレーです。
作りおきしておくと便利だなあと思う一品。
コーヒーが無くなったので新しいのを買いました。
先週からピザが自分のなかで流行っています(あ!これが体重右上がりの原因なのか!?)。
小田急線向ヶ丘遊園駅近くで入った Pasta e fresca Rosmarino というイタリアンのお店。