塵も積もれば

このブログ、2007年11月からやっているんで、足掛け4年とちょっとでしょうか?

書籍などの参照画像用に Amazonのアフィリエイトプログラムを使っているのですが、この4年間で2回ほど Amazonギフト券(1500円)と交換することができました。どうもありがとうございます。いったいどなたが何を買っているんだろう?たぶん通りすがりの方だと思いますが。

別にアフィリエイト目的でやってるわけでもなく、自己満足の記録なのにありがたいことだなあと思いつつ、力を入れないでこれならばアフィブログを作ったら、儲かるのだろうかなど、思いを馳せたりもして。 いやいや、しませんけども(笑)

以上、簡単ながらご報告まで。ありがとうございましたー!

iPhone4s買ったった

果たしてカテゴリ的にこれでいいのか謎ですが、ついに長年のdocomoから乗り換えて au の iphoneにしたのでした。

いやー、iphoneが楽しすぎて死ねる。

やっぱり新しい家電は心弾むな!自分がどんな設定、アプリなどを使ったのかというのはそのうち機会があったらまとめてみることもあるかもないかも。

『夏休みの宿題』提出延期のご連絡とお詫び

日頃より、私めをご指導賜り誠にありがとうございます。

さて、『夏休みの宿題』につきまして、提出日を2009年9月1日と発表しておりましたが
現状を確認し検討をいたしました結果、告知しておりました提出日では評価基準に満たないと判断するに至りました。
大変申し訳ございませんが、今しばらく完成に向けて時間が必要な状況となってしまいましたことを
お知らせするとともに深くお詫び申し上げます。

漢字・計算ドリル及び朝顔の観察日記の提出は現在調整中となっております。
決定し次第お知らせいたしますので、お待ちくださいますようお願いいたします。

私は先生により良い宿題をご提供できるよう、より一層の努力をしてまいりますので
何卒ご理解を賜るとともに、今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。

2009年 8月31日

————————-

元ネタは2chコピペ。これを小学生が提出してきたら面白すぎる。

ホロウマスク錯視

Wired Vision仮面の裏側が見える人・見えない人:「ホロウマスク錯視」研究にあったこの動画を見て非常に驚きました。人間の脳ってものすごい補完しちゃってるんですね。

絶対この仮面の部分は凹んでるのに!のに!

世の中をありのままに捉えるということは難しいんだなあ。

数学者と統計学者と会計士

数学者と統計学者と会計士が同じ仕事に応募した。
面接官は数学者を呼び入れて、尋ねた。
「2+2は何になりますか?」
数学者は「4です」と答えた。
面接官は駄目押しした。「きっかり4ですか?」
数学者は不審そうな様子で面接官を見て、答えた。
「ええ。きっかり4です。」

次に面接官は統計学者を招き入れ、同じ質問をした。
「2+2は何になりますか?」
統計学者は答えた。
「平均して、4。誤差10パーセントですが、でも、だいたいは4です」

最後に面接官は会計士を呼び入れて、同じ質問をした。
「2+2は何になりますか?」
会計士は立ち上がると、ドアに鍵をかけ、シェードを下ろし、面接官の隣に座って尋ねた。
「2+2をいくつにしたいんです?」

ネタ元は2chの有名コピペ。

統計学者の誤差が何故10%かわからんのだけど適当な数値なのかしら?面接とか職種とかって(私にとっての)時事ネタですが、世の中色々ありますよねということで。

しかし、最強なのは会計士。君らが経済を操作しているのだな!

東京都のシンボルマークはイチョウじゃなかった

20090110.gif

東京都のシンボルマークであるこれ、あるじゃないですか。

これっててっきりイチョウだと思っていたのですが違うという記事を見て驚きました。ずーっとイチョウだと思っていたのよ。色も緑だし都の木もイチョウだったはずだし(マンホールとか)。まさかTの文字を意匠化したものだとはなあ。

都による説明はこちらです。

firefox3に乗り換え

PC系に関しては、新しもの好きではなく安定第一志向なので、よほどのことがないとバージョンアップや乗換えをしないのです。なので、ブラウザもずっと sleipnirを使って参りました。自環境じゃないときは、firefoxを使ってたりもしたんだけど、特に自分のPCまではそれにしようと思わなかったのね。

しかし、ネット上で firefox3が速いと話題なので、そんなに違うかー?と思って入れてみたら……

firefox3 速すぎワロた

うわー!これ全然速度違うよ!HTMLだかjavascriptだかの構文解釈が速いだけでこんなに違うのか!!驚いたー。

というわけで、乗り換えすることにした。要はsleipnirと同じことができれば私的には問題ないんでね。あと今まで使ってなかったのかYO!と笑われるかもしれないのだが、RSSリーダーも使うことにした。今は時間があるんで、一個一個サイトを巡回して「更新されてるかな~」と見るのも楽しかったんだけどもね。

sleipnirユーザーに役立った乗り換えサイト説明はこちら。私はアドオンはあまり入れない派なので、最低限しか入れてないけど足りなかったらまた足すかもしれん。入れたアドオンは以下。

  • FireGesture(マウスジェスチャーで操作するやつ。Lと書いて閉じるはかなり好き)
  • IE Tab (IEエンジンでページを開きなおし。たまにIEでしか使用できないサイトがあるので)
  • Tab Mix Plus (どのようにタブを開くがカスタマイズできて好き)
  • テキストリンク (テキストだけで書かれたURLもコピペなしで開けるから好き)
  • Sage-Too (RSSリーダー。今回初導入)
  • Adblock Plus

これぐらいしか入れてない。広告ブロックとかも入れたほうがサクサクなのかな……。また何か必要だったら随時変更するかもしれませんが、かなり満足しております。

追伸: Adblock Plus も入れました。広告ブロック。

gv3.sys でブルースクリーン

私はIBM thinkpad X31ユーザーなんだが、同じような状況の人がいるかもしれないのでメモ。

師走だからノートパソコンも整理すっかーと久々に「IBMソフトウェア導入支援」とかいうボタンで色々とドライバを最新バージョンにしていた。しばらくすると、ブルースクリーンで強制終了多発。もう再起動すると2分で終了で「うわー!あまりにPC触りすぎたから祟りがきた!!」と焦ったんだが、数分の隙をついて検索したら以下のような情報を得た。

Windows XP Service Pack 2 ベースのポータブル コンピュータでエラー メッセージ “STOP 0x000000D1” が表示される

早速ドライバを調べてみると、どんぴしゃのgv3.sys に変わってた。ロールバックしてIntelppm.sys にしたら、このように(今のところ)動いている。検索した誰かのために、この情報が有益なことを願う。

追伸:PC壊れたほうが、私の人生のためには良かったのかもしれんがね。

コーネル大学式ノート作成法

http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0610/23/news006.html勉強してノートをとろうと思っては途中で辞め、また新しいノートで始めて……と、毎回どうしようもないことを繰り返している私ですが、この方法をやってみて結構良かったのでご紹介。

コーネル大学式ノート作成法というやつですが、ポイントは左側にインデックスを書くこと。そういえば、ルーズリーフって左に縦線があるものもあったけど、そうやって使うものだったのか……。学生時代も終ってから知ったよ。で、インデックスにノートのポイントを書いておくと、ばばっと探すときに見やすいのね。

しかし、ノートを作っていると、その作成達成感でいっぱいになってしまうのが残念だが。記憶しろ!このバカ脳!!(自分の鳥頭っぷりが怖い)

他のノートの話といえば東大合格生のノートはかならず美しい の本も売れたようだし、みんなノートには色々と工夫してるんですね。まぁ私の一番の問題は字が汚すぎて、自分でも読めないことがあるというのがどうしようもないんだけど。

NHK青春ラジカセ

http://www.nhk.or.jp/my-fm-days/これは面白い企画!一部の人に懐かしいのではないかしら。

私自身はサウンドストリートをリアルで聴いてないんですが、テイさん(テイ・トウワ)がデモテープを送ってたりとか、DJが佐野元春、坂本龍一、甲斐よしひろ、山下達郎、渋谷陽一などポップスな方々で伝説のように語られてるのは聴いた事がある。

聴いてみたんだけど、ラジオの雰囲気が懐かしい。著作権の関係で曲が流れないのは残念だけど、こういう企画って視聴者として楽しいね。