またこの時期が巡ってきました。毎年一回の集まりです。今年は参加者が少なくて、私とまろとなんちゃん。あとで飲み会にだけU先生が合流した。
今回はご実家にお邪魔するのは挨拶だけにしようか、とお墓参りだけ先に行ってそのあとご実家に電話してみたら、なんとにゃんこ先生の国ベリーズ隊の皆様がきてるということで、ちょっとだけ参加。
……なんていうんでしょう、この旅先で、他国のドミトリーに来てしまったようなアウェイ感(笑)!
ラテンノリはやっぱり違うなあと思いつつ、サトウキビのお酒(40度ぐらいあるのかな?)のコーラ割りをいただいた。なるほど、こういうのを飲んでたんだなあ。にゃんこ先生。
ラテンの勢いに圧倒されたので、早々に退散。恒例の飲み会。やはり一年も会わないとそれなりに状況も変わっていたりなかったり。まろがりらっくまブローカーとして、成長しているのがすごかったわ!やるなあ。U先生も本当に先生だしなあ。なんちゃんも引き続き働いてるし。
次はクロちゃんが戻ってきたときに、手巻きパーティーでもしようという話をして解散。やっぱりこの人たちとしゃべってると面白い。また来年、機会があれば会おうねー。
密教と聞けば行かずにはおれん…!
シェリー酒を飲ませるお店がある、というので連れていってもらった!
実はこの面子というのは珍しいのではないのかしら。
友人に見せてもらって、私も欲しい~!!と思い、早速、銀座の鳩居堂まで出向いてご朱印帳を買ってきた!(別に各お寺さんでも売ってるんですけどね)
スチャ、電気、東京No.1ソウルセットが出ていた日比谷のイベント。