メモしようかどうか迷ったんだけど、やっぱりひとつの区切りだからメモっておくことにする。
前に好きだった人は、結局、音信不通のような結果で「なんだかなあ」という終わり具合だった。メールすれば返信が3日後、メッセンジャー送れば無視、オンラインになればオフラインにされるという。散々、無視が一番嫌いだと言ってたのに最後までそんな具合で、(単純に)”誰かを心配する気持ち”というのも無視されるという事実にショックを受けたなあ。ま、こういうのも自分の気持ちの押し付けなんだろうね、きっと。
というわけで、「あ、もうダメだな」と思った次第。しかしこの人には本当に色々と学ばせてもらった!良かったですよ、本当に。一度好きになった人なので嫌いにはならないけど、もう関わることはないんだろうな。
しかし、そうしたら新しい人から声をかけられたりして、ちょっと様子見というか探りあいの状況だったり。これも捨てる神あれば拾う神あり、なんですかねえ?うまくいくかどうかは全くわからないのですが、彼の存在には結構助けられたと思います。私とは全然違う人なので言動が新鮮だー。
人生いろいろですね。
*追記 とか書いてるけど、その彼にフラれた件。年に2回も失恋ってどういうこったい。まったくもう。
シェリー酒を飲ませるお店がある、というので連れていってもらった!
実はこの面子というのは珍しいのではないのかしら。
友人に見せてもらって、私も欲しい~!!と思い、早速、銀座の鳩居堂まで出向いてご朱印帳を買ってきた!(別に各お寺さんでも売ってるんですけどね)
スチャ、電気、東京No.1ソウルセットが出ていた日比谷のイベント。
一回は観てみたいと思ってたんですよね、シルクドソレイユ。というわけで、観てみました、原宿ビッグトップ。
ようやくIちゃんと会うことが出来ました。
この日は気が向いて平日休み。