![]() |
まほろ駅前多田便利軒 三浦 しをん 文藝春秋 2006-03 出版社 / 著者からの内容紹介 |
三浦しをん祭りの一環で、そういえば小説書いていたな。直木賞取ったんだっけ、ということで読了。
へー、こういう小説書く方なのか。なかなかおもしろいコンビであった。男性二人が主人公なので、深読みすればBLな雰囲気はあるけども、それ以上に人間描写がうまいな。脇役登場人物も含めて、なんかキャラがたっている。
なんかの映画をみたときにこの映画の予告編を見たんだけど、多田が瑛太で行天が松田龍平ということで、個人的にはこれは逆でも良かったんじゃないかと!
まほろ市って町田市がモデルらしい。いいよね、町田。色々あって。



友達が菊地成孔さんのタダライブがあるから行かない?というので、行ってみた。ライブというか、トークショーというか、そういうのだったんだけど、ラジオの番組と連動してるらしく、いやー、笑った笑った。
友達がタダ券あるというので、グローブ座に演劇を観にいきました。
サイキックというより、オカルトに近いのかな?江戸のいわくつきの土地を巡ろう企画をしてみました。
この週はとにかく友達に愚痴ってたのかしら?あまりそういう話はしてない気もするけど、皆様のおかげでショックも大してありませんでしたのよ。ありがとう。
もう疲れた!癒されたい!