お友達がやってきた その3

2週間滞在した友達ですが、本日伊豆へと旅立って行きました。さよーならー!!いろいろと疲れましたが楽しかったです。

そうそう、お盆には、母方の実家の福島へ2泊3日で日本の夏体験をしに行ってきたのよ。ちょうど盆踊りや花火などと重なったので良かったのではないでしょうか。温泉にも行ったしね。ちなみに携帯を忘れたので、写真などないのが残念。叔父宅は典型的な日本家屋の、亭主関白系なので、それも驚かれていた模様。ヨーロッパではレディファーストが当たり前なので、飲み物を注ぐのに男性が先というのが納得いかないようでした。あと色々となんかあったのだけど、とにかく私は疲れてしまったので思い出したらメモします。

ただでさえ引きこもりで友達いないから、しゃべり率少ないのに(まぁよくしゃべるほうだけど家でそんなにしゃべるわけではない)、四六時中通訳兼ねてしゃべるというのは、思った以上に体力削られました。通訳という仕事は無理だということがよくよくわかったよ。あと向こうが体力ありすぎるのも困った。私が無さすぎなんだけども。体力をつけるには本当にどうすればいいのか。

さて、日常に戻ります。ようやくパソコンの前にゆっくり座ることができるよ。

お友達がやってきた その2

さて、友達も滞在しつつ色々と忙しくやっております。私は学校があるんで、朝一緒に出て帰りに合流しているんですが、友達はぐるっとパスなど購入してまわっている模様。すごい勢いで日本語を学んでいますよ。

そんな友達が感じた異文化 in 日本

  1. 女の子のまつげがくりんとしているのに驚いていた。つけまつげのことだが。
  2. スーツの男性が白シャツばかりなのは何かルールなのかと首をひねっていた。ピンクとかカラフルな色を着ればいいのに、と。
  3. 日本食はヘルシーでいいわ!と言っていたが、単純にうちが老人ばかりで野菜が多いだけだと思われる。
  4. 人の幅が広いらしい。古いスタイルもあればアバンギャルドな若者もいるということですかね。
  5. 新宿駅に新しくできている東京モード学園のビルにかなり惚れ込んだ模様。何十枚も写真撮ってた。

以上、何か気づいたらメモしておきたいと思います。

なるほど、と自国発見。

お友達がやってきた その1

というわけで、MZ時代の友人のRenate(オーストリア人)がうちに立ち寄っております。

どうも日本には6週間ぐらい居るらしい。トータル1年ぐらいの旅行のようで、すでに世界旅行の様相を呈してきております。
うちにはどれくらいいるのかどうかわかりませんが、とりあえずしばらく居るようです。

しかし話を聞いていると、どんどんスピリチュアルになってきていて驚いた。ネパール3週間トレッキング、バリで瞑想修行、タイでタイマッサージの資格の取得、そして日本のあとにカトマンズで10日間の修行(しゃべらないでずっと瞑想するとかなんとか)。

当然日本の行く場所は熊野や永平寺だ。いいなー、私も行きたいなー!

そんな彼女がうちで驚いていたのは、扇風機にもリモコンがあることでした(笑)。

いぇーい、技術立国ニッポンだぜ!

小石川植物園

20080412.jpg友人みんちゃんと一緒に春のお散歩大会を開催したよ。

それなのに私の携帯の写真がお地蔵とシダ系のなんかの2枚だけというのはどういうことだ。桜とか他の植物とかどこいった。

詳しいルートはみんちゃんのブログと同じだから、興味ある人はそちらを参照してもらえばよいと思うよ。つか我らはこのシダ?ゼンマイ?にそんなに心奪われたのか?(や、奪われたけど) このぐるぐる巻きは尋常じゃない。

あとクスノキがすんげーでかくてヒーローだった。フジはぐろくて気持ち悪い。あれが紫のフジになるのか?ほんとに?

しかし小石川植物園は、あの大都会東京のなかで広々としてて良かったよ。のんびりだー。ああいう植物を研究してる人々は、のんびりした良い人々なのだろうか。一回飲んでみたいわ。

この日の距離は1万8千歩ぐらいだったのね。よくお散歩しました。お疲れ様でした。

日本科学未来館

20080314.jpg先日読んだ「プラネタリウムを作りました」から、メガスターというプラネタリウムに興味津々だったのだ。そして日本科学未来館でやっているのが発見されたのだ。みんちゃん(有給使用)と平日に行ってきた。

日本科学未来館はこんなところである。いろんな展示物があるんだけど、この施設は面白かった。大人二人でアホだと思うんだが、10時の開館時から閉館の17時まで居たよ(1時間半ぐらいの昼食時間除く)。それでももっとアーカイブとか展示物のパネルひとつひとつを読んでいたら、もっと時間かかったと思うよ。

さて感想だが、メガスターのプラネタリウムはまぁ綺麗。星座の説明じゃなく「偶然の惑星」というプログラムだったから好みが別れるところか。遠足のお子様一同がすんごくうるさかったので、どうしてやろうかと思った。でも天の川がガスのように見えるのに、メガスターは一つ一つを星の点で打っているらしいのだ。これはすごい。

続いて、ASIMOの実演。ASIMOすげー!ASIMO動いてる!走ってる!走ってるときに宙に浮いてるんだって。HONDAの技術すごいねえ、ビバ技術大国ニッポンですよ。外国のお客さんもカメラ片手に見てたよ。

4D2U spacewalkは地球から宇宙の端までを、3D画像で見せてくれるVRシアターだ。私はこれが一番良かったな。宇宙を高速で動いてるようで、地球と他の惑星の質量比や距離間が感覚的に理解できたよ。

あと超伝導の実験もすごかった。いまだに仕組みがよくわからんが、セラミックのようなものを液体窒素である程度まで冷やすと、その性質が変わるんだそうだ。電気抵抗がゼロになったり、磁力線が排除されたり。その影響でマイスナー効果とかピン止め効果などが生まれるとのことだった。磁石のうえでそれらが浮いているんだって。ちなみにリニアモーターカーの理論とは違うらしい。

久しぶりに家から出たら、帰宅後すんごい足が痛かった。重力をひしひしと感じつつ、社会復帰って大変だなあと感じた一日でした。それはおいといても、未来館おすすめ。500円でこれだけ楽しめるのだよ。でも土日はお子様や団体客などが多いのかもしれません。メガスターなどは予約券がいるから気をつけてね。

 

OVday in 二本松

20080216.jpg雪の二本松。風景だけで心が折れそうでした。

そういうわけで、OVdayに行ってきたよ。久々に同期隊員に会えて良かったよ。グダグダ英語もやったよ。日本人相手に英語しゃべることほど恥ずかしいことはないよ。二本松の訓練がずいぶんとゆるくなってて驚いたよ。夜間外出してよいそうだよ。週末は外泊もできるらしいよ。自室でインターネットがつながるよ(無線LAN)。朝のマラソンがなくなったそうだよ。シニア隊員と一緒に訓練なさってたよ。

えーと、それぐらいかな?

とりあえずニート外の行動だったので疲れた。しかし終ったので心機一転したいと思います。今回、プレゼン作りが間際になって非常に疲れたから「今日やれることは今日中にやる」を目標に追加するよ。もうぎりぎりにばたばたするのは懲りた!

サンシャイン水族館

20080207.jpg何十年ぶりかしら、水族館なんて行ったの……

MZ時代のお友達が地方から出てきて、他の待ち合わせまで時間があるとのことで暇つぶしにつきあってきました。池袋だったので、じゃあ水族館に行ってみようかということでとっても久しぶりに参戦。

すげー!ペンギンすげー!!アシカショーすげー!!このアリクイの鼻が変な形ー!

……小さい魚はどれみても同じに見える。マンボウは気持ち悪い。毒を持ってるカエルは陶器のおもちゃみたいだ。

──なかなかに楽しみました。大人になってから行くと視点が変わっていいですね。でも水族館はやはり地味な気がします。私があまり魚類に興味がないからでしょうか。どれも似たような感じに見えるのですよね。