バカ日本地図

常日頃から私の地理感の無さを周りにバカにされているのだが、自分でもその自覚はある。

出身地が東京なんで関東近辺しかよくわからない。しかし栃木と群馬と茨城などのあたりを地図にしろといわれたらちょっと迷う。日本史をやったはずなんだが壇ノ浦は北にあるのかと思ってた(たぶん奥州平泉と逃げた人たちを混同してる)。

そんな私が違和感なく「だーよーねー!!」と観た動画。バカが思い描く日本地図をご覧ください。

正直言って、私には違和感の少ない日本地図だった(笑)

MZ飲み@新宿

毎回恒例、酔った勢いでブログ。自分でも感心するんだけど、一回PCつなげないと気が済まない私はやっぱりこんぷ職が向いてるのではないだろうか(自問自答)

えっと、今日はMZの元職員さんたちと飲んだ。向こうでもお世話になったのに、こっちでもおごってもらってしまった…。いかん。人に返せる人にならねば。

近日の国際現場(ってゆーの?)の話を聞いて色々新しいことを知りました。アフリカフェスタがあったとかそういうことも知らなかったよ!知ってたら行ったのに!(タイフェスティバルが終ってたことも知らなかった!)

とりあえず久々の海外への刺激でした。みんな色々やってすごいなあと思うけど、まあ私は私のできる範囲でやってくよ。

チリビーンズ

20080518.jpg作りおきしておくと便利だなあと思う一品。

チリビーンズ(チリコンカン)でした。たぶん誰が作っても失敗しない気がするよ。冷めても美味しいし。

ちなみにおいらは、にんにく、たまねぎ、ひき肉、ウィンナー、トマト缶、ミックス豆、チリペッパー、タバスコ、ケチャップ、ソースで作るよ。レシピにはクミンシードとよくあるんだけど、いれると味違うのかしら?

正直、クミンシードを買ってみてもそのほかの使い方がわからん。

 

『INDEPENDIENTE / Dragon Ash』

INDEPENDIENTE(初回限定盤) INDEPENDIENTE(初回限定盤)
Dragon Ash 大蔵 SHINJI TAKEDA

ビクターエンタテインメント 2007-02-21
売り上げランキング : 19200

Amazonで詳しく見る by G-Tools

ドラゴンアッシュって幅の広い音楽をやるグループだなあとつくづく思った。ロックから始まってヒップホップときて、たまにポップなのもやりつつ、このアルバムはラテンですかと。

ふと思ったんだが、曲をラテンに感じるのって実際はどの部分なのかなあ。リズム?ギター?楽器?よく考えるとわかんない。自分でラテンのリズムをとってみろと言われると打てないし。

アルバムに対する個人的感想は可もなく不可もなくでした。よくラテンでここまで作ったなと感心はするけどツボというほどではないんだな。しかし一曲選ぶなら Libertad de fiesta でした。

ギーク女

ゲンダイニュースの結婚してはいけない10のオンナという記事を見たのですが、

【ギーク女】

ギークとは、ネットやPCオタクのこと。いまや、ブログやプロフ(プロフィルサイト)の流行で、女のギークも増殖中。日がな一日、ネット三昧の妻。家の中がどんよりする。

……って、自分が思いあたる節もなくなくない(プロフサイトは知らない)。ずーん↓。

しかし “ギーク(geek)”って単語、アルファブロガーなどと呼ばれる方々のなかで結構見ることがあるんだけど、いまいち意味がつかめてなかった。はてなによると、

英語で変人を意味し、転じてオタクを意味するようになった語。とくにコンピュータオタクを指すことが多い。

日本語の「オタク」と同じく昔はネガティブなイメージを持つ語だったが、最近は褒め言葉として使うこともある。ネガティブなコンピュータオタクを指す語は現在ではnerd。

だって。へー、変人→オタクという流れだとアキバ系をすぐ思い出したんだけど、「褒め言葉」として使うこともあるって??

オタクと褒め言葉…、すぐにシチュエーションが思いつきませんでした。

I love VMware

20080517.jpg もうステキすぐる!このステッカー!

先日のこんぷ飲みの際にNくんが会社から持ってきてくれたのだ。「にょんたさん(仮名)を思い出したんでー」ということで。

ちなみに VMWareというのは仮想OSを走らせることのできるソフトウエアで、昔開発をしてたころにすごいお世話になったかなりお薦めなツールなのだった。おいらがNTC時代に言ってたから連想してくれたらしい。

あまりに嬉しかったので、早速スーツケースに貼ってみた。

これであれだ、空港で「Hey, lady. Is it VMware? Do you know its software?」なんつって話が盛り上がって玉の輿だ。やった!

『alfred and cavity / the band apart』

alfred and cavity alfred and cavity
the band apart

ASIAN GOTHIC 2006-10-04
売り上げランキング : 2742

Amazonで詳しく見る by G-Tools

バンアパはやっぱり上手いなあ。一番最初にこのバンドを教えてくれたのは大学の後輩だったけど、いやあ本当にいいバンドを教えてもらった。一回夏フェスで生演奏を見たけど、普通に上手かった。すごい。一回ライブ見てみたいなあ。

さてアルバムですが、ほんとにリズム隊が格好いいですね。ジャッと弾いたあとの無音の間(なんて言うんでしょ?)が効いてるんだわ。あと変則的なリズム(4ビートとか8ビートでない)のがステキ。しかし特に、曲同士が似てるというわけじゃないのにアルバム内のお気に入りな曲が出てこなかった。一曲一曲は聴きこむほどに良い曲なんだけども。

今調べたら、新しいアルバムがもう出てるみたいだ。欲しい。

『ワルツを踊れ / くるり』

ワルツを踊れ Tanz Walzer ワルツを踊れ Tanz Walzer
くるり 岸田繁

ビクターエンタテインメント 2007-06-27
売り上げランキング : 58928

Amazonで詳しく見る by G-Tools

さすがくるり。安定したアルバム作りですね。私としてはそんなに名盤だと思わなかったのですが、普通に聴けるアルバムだったと思います。自分のなかでスマッシュヒットがアルバム内になかったからかしら。

オーケストラとの競演ということですが、くるりにはストリングスが合う気がしたよ。

「ハム食べたい」という曲は矢野顕子の「ラーメン食べたい」に通じると思ったんだけどどうだろ。「♪ハム~食べ~たい 桃色のハム食べたい~」という気持ちは外国に居たときに心底思った。あの安っぽいピンク色のハムにマヨネーズつけて食べるのが美味いのだ。一番好きな曲はブレーメンだったかな。

『ON / BOOM BOOM SATELLITES 』

ON ON
ブンブンサテライツ BOOM BOOM SATELLITES

ソニーレコード 2006-05-17
売り上げランキング : 968

Amazonで詳しく見る by G-Tools

前作(なのかな?)のアップルシードの主題歌になった Dive for youとか好きだったんですが、それはポップだったからだと思う(私が好むくらいだから)。しかし、このアルバムも結構ポップになってて驚いた。昔のブンブンのイメージって低音ドンドンなテクノサウンドだったんですけど。

や、悪くなかったです。でもポップになった(ロックになった?)分、ボーカルの歌い方の↑↓が気になってきた。ちょっとつんく系の裏声出すんだよね。そしてライブを見たときの印象で、いつまでたっても彼らをACCESS(キーボードの彼を大ちゃんと呼んでしまう)と連想してしまう癖はどうにかしなければファンの人に怒られそうだ。

『Musical / クラムボン』

Musical Musical
クラムボン

Columbia Music Entertainment,inc.( C)(M) 2007-05-23
売り上げランキング : 3787

Amazonで詳しく見る by G-Tools

そろそろ音楽についても書いていかねば忘れるので記録してくよ。これは帰国後みんちゃんに借りたなかの一枚。後述するCDもかなり借りたものです。2年間の穴埋めだね。

クラムボンは相変わらずクラムボンでしたね。意外にミトくんがボーカル多く取ってて驚いた。上手いわけじゃないけど、味があるような気がする。「Bass,Bass,Bass」 とか耳に残ったよ。Dance! So funny のあたりとか。

もうクラムボンは彼らなりの立位置をつかんだ気がしますよ。