Lime cay

20140515_053438.JPG

ジャマイカに来たばかりの時にも一回連れてきてもらったんだけど、今度は違う無人島 Lime Cay という場所に行った。

漁師ボートで10分ぐらい。明日も仕事だからと2時間ちょっとぐらいの滞在にしたんだけど、シュノーケリングを久々に楽しんだ。小魚の群れに突入したんだけど、気味悪いくらいにいるのに身体に触れないあの不思議感はいったいなんなんだ。手を伸ばしてもすーっと逃げちゃう。日本人の間で、あれをいかにしたら獲れるのだろうかと話題沸騰だった。小魚かき揚げとか佃煮ができるんじゃない?!と。

ジャマイカプロはタコやカサゴなどを獲っていた。もうあの方は職業が漁師なんじゃないだろうか。しかし人が生き延びる力ってこういうところにあるのかもしれんなあ。

PCヘルプ

20140515_053324.JPG

いつもお世話になっているシニアの方のお宅へ、PCの様子うかがいとご飯にご馳走になりに行った。
この方は数学教育の先生ですが、フットワークの良さと懐の広さ、興味の対象がいろいろ、人付き合いの壁がない、教育への熱心さという点で非常に尊敬できる方です。こういう人になれると素敵だ。しかし自分が20年たってもこうなれるとはまったく思わないんだけど、人が一人生まれて成人する時間があるから、どうにかなるのかもしれない。

未来はわからないから面白い。

※写真の花はたぶんブーゲンビリア。たーっくさんある。

なんてことない金曜日

20140509_040355.JPG

新しい隊員さんがいらっしゃってるんだけど、任地の都合でまだキングストンにいるというので、うちにお招き。

ほぼ初対面だったんだけど、飲んでお話して泊まっていってもらった。こっちの家に住んで思ったんだけど、結構家に人を呼んで、食べて飲んでもらうのが好きなようだ。所変われば人も変わるのだろうか。

※写真はどこかで見かけたトカゲ木彫り。かわいい。

National Achievement

20140417_013123.JPG

年に一回の全国大会に一泊二日で行ってきました。

私は裏でジャッジのスコアを計算してたりしてたんだけど、けっこう疲れた。会場に行く足のために「乗せってって!」と上司を捕まえたり、ホテルに行くにも「置いてかないでね~!」と同僚に念押ししたり。

一人で行動しても安全な国なら頑張るんだけど、なるべくなら女性一人は避けたいのよね。というわけで、帰宅時も同僚の家族に家まで送ってもらっちゃった。周囲のご厚意に助けられております。

※写真はテーブルセッティングのコンテスト

散髪

20140417_012920.JPG

髪が伸びてきたので、シニアの方に切ってもらうことに。

本来であれば結べる長さまであったほうが海外生活にはいいんだろうけど(髪を切らずにすむので)、いかんせん伸ばすまでの時間が無かったからなあ。一つに結べてパーマというのが一番扱いやすいのかな?

シニアの方はテキスタイルで来てる方なのだけど、手先が非常に器用。代わりにコンピューターの様子をみて、ちょっとしたブツブツ交換だった。

※写真は現地の美容室。メニューがほぼ編み込みですね。

カリブの東大

20140406_114738.JPG

カリブの東大と呼ばれる University of the West Indies というところで Japan Clubの学生さんたちが日本祭りをやるというので行ってきました。ここには隊員さんが日本語教師として派遣されております。

最近では、日本語を学びたいという学生さんはアニメや漫画から入るのが多いみたい。私よりも詳しいのではないのでしょうか。ううむ、ジャパニーズとしてはちゃんと追っかけなければ……。

すんごい広い敷地で(学生寮などもある)驚いた。でもいいな~学生!と夢が膨らみました。ちょっとだけ、たこ焼きならぬチーズ焼き(こっちの人はチーズ大好き)を手伝ったよ。

Media Presentation

20140402_053058.JPG

National Achievement という年に一回の大会が近いのだけど(そのために Parish /州ごとでは大会をやっていた)、メディアへのお披露目をした。

割とぼーっと見てたんだけど、「にょんた(仮名)!ちょっと!」と呼ばれたら、農業大臣にギフト品を渡す役目だった。あなたの国では挨拶にキスはしないのかと言われたんで「いやいやいや、しない」といって代わりにハグしたんだけど、これ、正式にはお辞儀を教えるべきだった!ステージ上で思いつかなかった。悔しい。

※写真は式典でカットされたケーキ。ウェディングでもないのにケーキ切るんだなあ。

Champs

20140331_114222.JPG

世界最速の男を生んだ土地、ジャマイカ。

というわけで、陸上も盛んです。この日は日本でいうインターハイがやっており、各高校ごとにポイントを競って優勝校が決まる仕組みなのですが、遠くからブブゼラの音が響き渡るくらい盛り上がっておりました。みんな自分の出身校のスクールカラーの格好をしていてね。

私もたまたま緑と黒のものを持っていたら、「Calabarを応援してるのか!」と聞かれた。このCalabarは優勝候補だったんだけど、本当に優勝してえらい盛り上がっていたようです。

※写真はテレビ中継。

マーケット

20140331_112046.JPG

マーケットに行きました。

やっぱり活気があって、値段もスーパーの半分以下でやっぱりいいなあと思った。マーケットには人々の生活があふれていて好き。そして、ちょっと手からお金が見えてたりすると、「危ないから仕舞いなさい!」と注意してくれるおじちゃんおばちゃん。

基本的に人はいいんですよ、ジャマイカ。ただギャングなどがあって危ないだけで。

※マーケットの写真は(治安的に)撮れないので、そこに運ばれてきてるだろうヤシ群。

Recording とか Accentとか

20140322_011533.JPG

うちの団体では5分間ぐらいの短いラジオ番組を持っているんだけど、「インタビューするわよ!」と突然言われて「いやいやいや、それは無理」と言って、原稿作って挨拶を録音した。

もう語学については頭打ちだと思っていて、これ以上は伸びない気がしている。年齢のせいにはしたくないんだが、もうわからんのだよね。広報担当の同僚に 「あなたの言ってることはわかるけど、deep Japanese accent だ」と言われたのだが、君らの言い方真似すると Jamaican Accentになるし、私のはもうたぶん治らないから!笑

ちなみにジャマイカンアクセントは ask が aks になったり(なので desk は deks)、townはトーンだし、Half way tree は アーウェーチュリーです(スペイン語の影響かは知らないが、Hの発音が聞こえない)。

※写真は先日の Ocho Rios の海の一部。青い!