『数学ガール-ゲーデルの不完全性定理 / 結城 浩』

数学ガール/ゲーデルの不完全性定理 数学ガール/ゲーデルの不完全性定理
結城 浩
ソフトバンククリエイティブ 2009-10-27

内容(「BOOK」データベースより)
「数学って、不完全だったの?」「僕」と三人の少女が「不完全性定理」の真実に迫る、魅惑の数学物語。
Amazonで詳しく見る
by G-Tools

数学ガールシリーズ第三弾。第二弾の感想はこのへん

今回はかなり難しくて、数学的内容が全然頭にはいらなかった。ちゃんとひとつひとつ前段階を理解してないとこういうのは難しいなあ。特に言葉の定義をあいまいにしちゃうと、ダメなんだろう。

しかし 1=0.999…のことをわかりやすく説明してくれたのが良かった。この問題については、前も驚いていたけど、0.999…という表現は 0.999…9 とは違うっていうことなのか。

0.999…は1に無限に近づいていく(目標地点が1という表現をしていた)という意味で、=1になるのか。そして数学的にはここから極限(limit)という表現が出るみたい。limってそういう意味だったんだ。そしてさらにイプシロン・デルタになるらしいんだが、もうこのあたりは記号ばかりでまったくわかりません!

本題の不完全性定理のあたりはもう目がすべってダメでした。

自分が数学をどのあたりで見失っているのか、第一弾あたりから読み直す必要がありそうです。……ってこの台詞、何度繰り返してるんだろうか。